こころと未来のアドバイザー黒河氏を招聘

この度、スターベルズの『こころと未来のアドバイザー』として産業カウンセラーの黒河氏にジョインしていただく運びとなりました。

支える立場として歩まれてきた多様なご経験は、これからのスターベルズにとって欠かせないものだと感じております。その貴重なお力添えによって、高校生事業に新たな広がりが生まれることを心から期待しております。

黒河京子氏紹介

一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 資格登録会員
 アサイラムストレスマネジメントサポートオフィス 副代表
 一般社団法人 あるす 法人本部 事務局

『きっと大丈夫です。カウンセリングは小さくて、大きな一歩です。』

一人ひとりが持つ「ライフキャリアレインボー(人生の多面的な役割や価値)」を大切にし、
ありのままの自分で生きること、自分軸に基づいた主体的な人生設計を実現するため、
クライアントと共に歩むカウンセリングを心がけています。
また、「人々の職業人生の質の向上」を軸とした支援も行っています。

【略歴】

国家レベルの大規模プロジェクトに携わる大手建設コンサルタントにて、国土交通省および関連省庁を顧客とした入札・契約業務に従事。その後、東広島市に本社を構える業界トップシェアのグローバル企業、100円ショップのDAISO(株式会社大創産業/従業員数 約25,000名)人事部に所属。
企業の成長スピードを体感しながら、店舗スタッフと本社の橋渡し的役割を担う。直近では、東広島イノベーションラボミライノ⁺にてサブナビゲーターとして東広島市共創起業プログラム「円陣」事務局の運営に携わる。

黒河氏コメント

スターベルズの皆さんと、未来をともに築いていけることに、心から喜びを感じています。
「誰もが自分らしく生きられる社会」を目指し、カウンセリングや社会課題解決に関わる支援活動に取り組む中、
私たちが、何度も感じてきたのは、「言葉にならない想い」や「表現しきれない願い」が、社会の中で埋もれてしまっているという現実です。
これからスターベルズと共に創っていく未来の中で、
次世代を担う若者たちの多様な声に耳を傾け、光を当てながら、
「伝える」ことを超えて、「ともに感じ合う場」を生み出していきたいと考えています。
人と人とのあいだに、静かに灯るような希望。
こころという視点からまだ見えていない未来のニーズを創造していけたらと思います。
誰かの心にそっと寄り添い、やがて次の希望へとつながっていくような――
そんな小さな奇跡を、スターベルズの皆さんと一緒に育んでいけたら幸いです。

代表からのコメント

このたび、黒河氏に、社会人アドバイザーとして携わっていただく運びとなりました。
カウンセラーとしての人の話を聞く姿勢と、熱い思いに支えられたパワフルさの両面に、いつも感銘を受けております。
支える側に徹する中で培われた多様なそのご経験が、これからのスターベルズに必要不可欠な存在だと思っています。
貴重なお力添えをいただき、更に広い可能性を提供できるよう、精一杯頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


広島大学 学生団体