
私たちは、主に学生組織を対象に、経営や広報の課題解決を支援しています。コンサルティングや営業代行などを通じて、資金不足などの負担を軽減し、組織の円滑な運営をサポートします。また、教育的・社会的に意義のある団体の活動を支援し、地域社会とも連携できる仕組みづくりを目指します。
1,企業へ向けた支援
○学生データを活用したマーケティング支援:
大学生を対象としたアンケート調査やデータ分析を実施し、企業のマーケティングに活用でき る情報を提供します。
- 学生の興味・関心、購買傾向などのデータを分析し、企業のターゲット戦略に役立てます。
- 学生層を主要ターゲットとする企業に対し、データを基にしたマーケティング施策を提案します。
○ 学生コミュニティを活用したPR支援:
大学生ネットワークを活かし、企業のPR活動を支援します。
- 学生目線での発信により、ターゲット層への効果的なPRが可能です。
- 学生団体や大学サークルと連携し、広告協賛を活用したPR施策を展開します。
2,学生へ向けた支援
○広告協賛単価の見直し
- 企業との交渉を支援し、適正な広告協賛単価の設定をサポートします。
- 学生団体の活動規模や影響力を考慮し、より適切な条件を引き出します。
○広告依頼企業の選定支援
- 学生団体の理念や活動内容に合った企業との提携をサポートします。
- 広告主とのマッチングを最適化し、効果的な協賛体制を構築します。
○ HPのリニューアル
- 学生団体の認知度向上を目的としたホームページのデザイン・内容改善を支援します。
- 情報発信力を高めるためのコンテンツ企画・運用サポートを実施します。
○ 理念の再設定
- 団体の方向性やミッションを整理し、活動の軸を明確化します。
- 長期的な成長を見据えたビジョン策定をサポートします。
○発信力の強化
- SNSやWebメディアを活用した情報発信戦略を支援します。
- 効果的なコンテンツ作成や運用方法を提案し、広報活動を強化します。
事業の強み
○学生視点を活かした支援
私たちは、学生のリアルな声や行動データを基に、企業にとって価値のあるマーケティング・PR支援を提供が可能です。同時に、学生団体にとっても実用的なサポートを行い、両者の橋渡しを担うことができます。
○企業と学生をつなぐ独自のネットワーク
多くの学生団体や大学サークルと連携し、企業と学生が相互にメリットを得られる仕組みを構築していきます。学生コミュニティを活用したPR施策やデータ提供に強みを持っています。
○持続可能な資金循環モデルの確立
「頑張っている学生・学生組織にお金が回る仕組み」を目指し、企業の協賛やデータ活用を通じて、学生が活動しやすい環境を整えます。単なる一時的な支援ではなく、長期的に持続可能な仕組みを提供します。
○幅広いサポート体制
マーケティング支援、PR戦略の立案、HPのリニューアル、理念の再設定、広告単価の見直しなど、経営・広報に関わる幅広い領域をサポートします。学生団体が抱えるさまざまな課題を解決し、より良い活動環境を実現します。
○社会的意義のある活動への貢献
教育的・社会的に価値のある学生団体を積極的に支援し、地域社会や企業と連携しながら、その活動の影響力を広げることを目指します。
ご興味のある企業様・学生組織の方は、ぜひご問い合わせください。